スポンサーリンク

「病院食は日本を見習うべきだ」日本の病院食がまるでレストランの食事のようで驚く外国人たち

病院食 生活

産後に病院で食事が提供されるのは万国共通のようですが、そのクオリティには差があるようで。
日本で出産した女性が投稿した病院食の写真が話題になっていたので紹介します。

スレッド

I posted last November a meal from my birthing clinic, but I finally wanted to add what they served up for the whole week I was there
byu/Maynaise88 inJapaneseFood

外国人の反応

anonymous
これ一日中見ていられるよ


anonymous
病院食としてはものすごい。日本は粗末な食事を受け入れられないみたいね。

anonymous
まったく同感!これは文字通り、今まで見たなかで一番の病院食だよ。

過去に何度も入退院をしたことがあるけど、入院中ってお腹が減るんだよ。今まで食べたなかで一番おいしかったのはボストンで食べたシーザーサラダとアップルクリスプ。


anonymous
これ見ると出産したくなるな。俺、男だけど。

anonymous
俺もだ。産みたくなった。


anonymous
どうやったら日本で入院できるの?

anonymous
すべてが素晴らしい。ただこれって誰が作っているんだろうとも思う。こんなたくさんの料理を…。

anonymous
すごい、アメリカの病院でもこんなヘルシーな食べ物があったら、もっとすぐに回復するだろうに。

anonymous
言葉がでない。病院食に関しては日本を見習うべきだって。


anonymous
アメリカで出産したとき3種類の食事しかなかったし、どれもひどい食事だったって事実だけ記憶に残ってるよ😆

かわりに夫に持ち帰りのマカロニ・グリル買ってきてって言ったんだけど、疲れてるからって行ってくれなかった😭


投稿主
疲れているのはどっちだって???とにかく、退院してからいい食事ができたことを祈るよ。


anonymous
2枚目の写真の右下にある魚の料理の上にのっかってる野菜がなにかわかる人いる?

日本で一度食べて、また食べたいと思っているんだけど、なんて名前なのかわからない。

投稿主
ミョウガの漬物だよ!


anonymous
魚から出ているひげみたいのはなんだい(※15枚目の写真の鯛の飾り)?単純に好奇心だけど。


投稿主
それはたぶん祝い事のための飾り付けだと思う。なぜって鯛はめでたいものの代表だから。

anonymous
同じおぼんにのってる赤飯もめでたいものなんだよね。


anonymous
ぜんぶ豪華だね。そしてとてもかわいい。お腹が空いてきたよ。

anonymous
ハァ。アメリカは健康面で最悪だよ。わたしの場合はゴムみたいなチキンを出されたと思うけど、他には何を食べたか覚えていない。とにかく新しい家族の誕生おめでとう。


anonymous
これって誰もが受けれるような公共国民医療のはなし?

それとも民間の病院?

これならレストランでお金を払ってでも、この食事のどれかをたべてみたいんだけど。

投稿主
ここは私立病院だったんだけど、選んだ理由は近かったこと、硬膜外麻酔に特化していたからだ。


anonymous
これってレストランでオーダーするような食事だよ…

anonymous
イギリスだと私の妻は昼食でパイナップルサンドウィッチを食べていたぞ。

anonymous
ショックを受けている。そこへ移住して年を取ったら面倒を見てもらいたいよ。でも彼らは私たちを必要とはしていないだろうね。

anonymous
この食事にだったらいくらでも払うぞ

anonymous
わたしも出産直前の日本の女性になりたいよ。


以上 Redditより引用

プールサイドでの悲劇

コメント NGワードを含むコメントや過度に攻撃的なコメントは反映されなかったり、削除されることがあります。